おかべあさみのブログ

クラリネットを吹いています。アレクサンダー・テクニークの資格(ATI)を取るためSelf Quest Lab在籍。

緊張を手放す

先日のアレクサンダー・テクニークのクラスと、順子先生の個人レッスン。(長時間あっという間。濃い時間でした...!)わたしのアレクサンダー・テクニーク人生において、とても大切な日になりました お題は、ここ最近気になっていた「ただ、立っている時のバラ…

スイス体験記2023

こんにちは。久しぶりのブログとなりました 今年の夏にスイスの夏期音楽講習会に行ったことについて、時間が経ってしまいましたが書き綴ってみようと思います。 なんといっても印象に残っているのは、講習会の目玉でもある、オーケストラとのコンチェルトの…

癖と変化のプロセス

久しぶりのレポートです(!) 先月になってしまいましたが、愛子先生のATの授業を受けて、これは書き留めねば...と思い、書いています。笑 テーマは、アンブシュアと口腔内の状態(舌の動き)について。 アンブシュアについては今までも演奏でうまくいかないな…

基本に立ち返るということ

今日は待ちに待った芹沢紀美子先生のアレクサンダー・テクニークの授業に参加しましたその佇まいの自然さと、フランクなお人柄がすてきな先生です。紀美子さん、とお呼びしてます。 授業の中で様々な質問に対し、その都度繊細な動きの提案をしていただいたの…

微細にアップデートし続ける

こんにちは 最近の個人的な探究テーマは、脚の使い方や座奏についてなのですが、 昨日はセルフクエストラボの授業(愛子先生担当)で脚がテーマだったのでヒットすることが多数! 印象的なレッスンをしていただいたので、シェアしてみたいと思います。 アクテ…

すてきな瞬間

こんにちは 早いもので9月も半ば。。 今年も残すところ3ヶ月を切りました。 さて、アレクサンダー・テクニークの教師資格を取るための実習レッスンを始めました!(がんばろー) 30分×10回(3ヶ月以内に)、それを5人の方にレッスンします。記念すべき1人目は、…

ことばと、コミュニケーションについて

こんにちは 昨今の状況も相まって、言葉の扱い、コミュニケーションの必要性や質について考える機会が増えました。 ポロッと言ってしまったこと、言葉が足りなかったこと、逆に余計に言いすぎたこと、そもそもの言葉のチョイスが適切ではなかったね、なんて…

静かな時間を味わう

こんにちは 先日お誘いいただき、とある演奏会を聴きに行きました。ピアノコンチェルトてんこ盛りプログラム。大変聴きごたえがありました。。笑 そこで気づいたことがあったのです。 わたしは今まで演奏会の"しーーーん"とした空気が、実は苦手だったという…

望みをクリアにできるということ

大学を卒業してからの数年、自分はどんな事をやりたいのかな、音楽について、仕事をしていくことや人との関係性、これまでの事これからの事、、、考えて実践し生きてきたけど、改めてハッとするような出来事に出会ったので書いてみようと思います。 先日、ア…

フェアに、選びなおす。

こんにちは 7月ももうおわりですね。例年ならそろそろ夏本番かというところですが、今年はもう少し時間がかかりそうです。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?☂️☀️ 今日のテーマは、アレクサンダー・テクニークの原則である 方向性(ダイレクション) 抑制(イ…

習慣についての自己探究

こんにちは。 今回は「習慣」についての経験と探究をお話ししたいと思います☕️ 遡ればわたしは、特に音大を受験しようと思ったあたりから演奏するときの身体の痛みや、固さ、緊張やストレスというものをいくつも抱えていました。 当時心の中にはいつも「痛み…

感情と共に、いまなにを選ぶか。

アレクサンダー・テクニークを学んでいると、理にかなった身体の使い方、論理的な考え方の新しい選択肢がどんどん増えていきます。 そして何やらチャレンジ精神が出てきます。笑 そんな中、前々から考えていて、決めた「歯科矯正」。 まだ始めて1週間ほどで…

軸骨格とプライマリーコントロール

☆軸骨格について 軸骨格(緑色の部分)頭蓋骨、肋骨、胸骨脊柱: 頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨 Ⅰ. 頭蓋頭蓋骨: 脳を保護している。顔面頭蓋: 頭蓋の顔の部分。呼吸、消化管の入口がある。 1-1. 内耳の骨内耳の骨: 3つの骨から成り、互いに関節接合し、振動…

プライマリー・コントロール/アレクサンダー・テクニークの基本とは

◎F.M.アレクサンダーの発見と、アレクサンダー・テクニークの原理について◎ アレクサンダー・テクニークとは、オーストラリアの舞台俳優、F.M.アレクサンダーが、朗唱中の声のかすれ、喉の不調を起こしました。数年かけて事態は深刻になるばかり。 医者にも…